指輪交換
結婚式コラム「指輪交換」
結婚式の挙式では、おふたりが
指輪をお互いの左手の薬指へ
そんなシーンが印象的な方も多くいらっしゃいます♪
左手には「 信頼 」という意味があり、
更に左手の薬指には
心臓とつながっている血管が通っているといわれており
その指に「永遠」を意味する輪をつけることによって
どんなときも相手のことを忘れないように・・・
という意味があります。
結婚指輪を日常的に身に着けることで、
自分が結婚しているということを意識し、
日々の励みにするという人も少なくありません。
また、結婚指輪をしていることで、他人からの信頼を得られるという面も。
結婚指輪は愛する人を身近に感じ、
パワーをもらえる存在と言っていいでしょう。